ダービーマッチ
CLの準々決勝でミラノダービーが見られる。
世界中で沢山の試合が、組まれるのだが取り分け注目を集めるのがダービーマッチだ。
有名どころで言うならば、スペインならエル・クラシコと呼ばれるバルサ-レアル・マドリー、イタリアではミラノダービーを始め、ローマダービーや、ユーベ-インテルのイタリアダービーもある。
勿論、フランスやイングランド、南米にもダービーマッチは存在する。
サッカーの歴史に比例するかのように、その国には伝統あるダービーマッチというのが存在している。
お互いに、地元を共有するが故にライバル心が非常に強い。
そんなダービーマッチがある環境を俺は凄くうらやましく思う。
Jリーグにもダービーマッチは存在するが、残念ながら、あまり盛り上がらない事が多い。
まぁ、それだけ歴史と思い入れが無いという事だろう。
でもさぁ、なんでもかんでもダービーを付ければいいってもんじゃないでしょ。
川中島ダービー?何ですかそれ?
武田信玄と上杉謙信からきてるみたいですけど・・・。
つーか、歴史を知らない人はサッパリでしょうね。きっと。(甲府-新潟)
それと、温泉ダービー?
てゆーか、日本は温泉だらけなんですが・・・。
これがダービーなら、どんな試合もダービーと呼べるような・・・。(草津-甲府)
ま、日本もこれから歴史を刻んでいけば、盛り上がりをみせるダービーマッチがきっと出てくる事でしょう。
| 固定リンク
「サッカー」カテゴリの記事
- 中田英寿引退(2006.07.03)
- 黄金世代がピークのはずなのに。(2006.06.23)
- アジア勢初勝利(2006.06.14)
- W杯個人的予想 ★グループG,H編★(2006.06.10)
- W杯個人的予想 ★グループE,F編★(2006.06.09)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント