トイレであったホントの話
お食事中の方は読まない方が良いかと・・・。
それと、馬鹿話嫌いな方も、読まない方がいいと思います。
トイレって落ち着きますか?
自宅のトイレとかは凄~く落ち着きますが、不特定多数の人が出入りするトイレって落ち着かないですよね?
ましてや、顔見知り程度の人が出入りするトイレだと、更に落ち着かないですよね。
自分が大をしている時に、誰かが入ってくると、妙に落ち着かなくて、気配を必死で殺した経験ってあるでしょ?
実は、今日のお話は会社のトイレが舞台です。
朝、出社しPCのメールをチェックする。
その後、缶コーヒーと煙草を楽しむ。朝の儀式みたいなモンです。
俺の体は不思議なもので、この儀式をすると、8割以上の高確率で【お通じ】が来る。
それは、今日も同じでした。
心地よい?腹痛を感じながら、トイレへと向かう。
誰かがいると少し気まずい。男性諸君なら分かるでしょう。
男子トイレは、大と小で進入エリアが違いますからね。
誰かいると一発で
「アイツ、ウンコだな」
とばれてしまうんです。
女性と違って・・・。
話がそれましたが・・・。
俺が便器に座り、用を足しながら携帯電話をいじっている時でした。
「ガチャ」
誰かが入ってきました。俺はいつものごとく、息を殺し潜むことにしました。
変に見えない相手同士で気を使うのがスゴ~~~ク嫌なんですよ。俺は。
入ってきて、すぐに出て行くと思っていたのですが、入ってきた人も、俺の隣の「大」のエリアに入ったようです。
俺自身を襲う、スゲー緊張感。野球で言えば、2アウト満塁。1打サヨナラのピンチ並みです。
おそらく新入りは、隣に俺がいるということを知らずに進入したようです。
「はあ~」、とか、「ふぅ~~」とか、「っんん!」等と、いきんだりして気持ちよさげです。
しかし、ケツ丸出しで息を殺して潜んでいるこっちは、それ何処じゃありません。
早く出てけよ~と思いながら、Yahooモバイルのニュースをチェックしていました。
しかし、次の瞬間、隣のエリアから
「ブッ!!」
と一際大きな音が・・・。
「おいおい。豪快だな・・・。」
なんて俺は思っていましたが、壁の向こうから奇奇怪怪な一言が・・・。
「なんだ、これ~・・・・」
え?
ナンダコレ・・・?
一瞬頭の中が、パニックになりました。
おそらく「ブッ!」はウンコを放出した際に放たれた音。
そこまでは良くある事で、想定内なのですが、
「ナンダコレ・・・」
これは想定外です。
出したウンコをみて、そう発言したのでしょうか?
だとしたら、興味津々です。
「ナンダコレ」と思わず、つぶやいてしまうウンコはどんなものなのか。
初めて、男子トイレで覗きをしてみたい、変な衝動に駆られました。
そこで、俺は色々と想像してみました。
どんなウンコだったらそんなセリフを吐いてしまうか。
①色が蛍光色だった・・・。
余命が心配ですね。
②漫画バリにトグロを巻いていた・・・。
記念に写メ撮りたいぐらいですね。もはやアートの領域ですよ。
③糸ミミズの様だった・・・。
あ~~。有り得ない有り得ない。
色々な妄想が、浮かんでは消え、でも、現実的に考えて、どんなウンコなのか・・・。
本当に知りたくて、知りたくて。
でも、ここでその衝動を抑えないと、確実に変質者というレッテルが貼られます。
とくダネ!で、ピー子に
「この人、オカシイんじゃないのっっ!!」
と確実に言われます。
今後の人生とウンコを比べたら、やっぱり人生の方が大切に思いましたので、見るのは断念しました。
てゆーか、比べるまでも無いっすよね。
その後、新入りは、「なんだけっけなぁ・・・」とか「何なんだ」とか、ブツブツつぶやきながら程なくして、ジャーって流して、出て行きました。
でも、一生悔やむなぁ・・・。どんなモノだったのか・・・。
そして、隣にいたのは誰だったのか?真相は闇の中・・・・。
バカ話でスイマセン・・・。でも、マジで実話ですから。
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 初体験(2006.02.06)
- ライブドアショックに思ふ(2006.01.23)
- 「家庭の日」条例化(2006.01.16)
- 時間差二日酔い(2006.01.13)
- さようなら、2005年。ありがとう、2005年。(2005.12.31)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント