確変継続中!! ☆栃木SC☆
今日の試合は、5-0!
はっきりいって圧勝でした。
全てにおいて栃木が鳥取を上回っていたと思います。
危ない場面もいくつかありましたが、原やポストが防いでくれました。
勢いの差が、もろに出た試合だったのではないでしょうか。
若林が4得点!得点ランキングで首位に立ちましたが、今日の勝利の立役者は高橋監督と吉見選手でしょう。
選手交代がドツボにはまりました!
佐野だけは、試合に乗れなかった印象を持ちましたが、吉見と池田はしっかりと結果を残しました。
吉見にいたっては、もう痛快すぎて、あてはまる形容詞がみつからないくらいです。
吉見のゴールへ向かう姿勢とスピード。
鳥取は対応する事が出来ませんでした。
無理も無いです。あの暑さで消耗した状態でしたから。
とにかく、今日は完勝でした。
ビールをたらふく飲み、酔い覚ましのコーヒーを飲み、今日1日を振り返る・・・。
なんと幸福で贅沢な時間でしょうか。
ホントに、今日は幸せな1日でした。
また、来週には試合があります。
勝って、前期を終えましょう!
ちなみに、今日、ウチの娘がグリスタに初降臨しました。
そのお陰?かもしれないですが。5-0です。
ウチの娘は勝利の女神か・・・?(親バカでスイマセン・・・。)
| 固定リンク
「栃木SC」カテゴリの記事
- 三菱水島戦(H) ☆栃木SC☆(2008.03.23)
- 刈谷戦(A) ☆栃木SC☆(2008.03.21)
- 開幕戦 対琉球 ☆栃木SC☆(2008.03.17)
- チャレンジ ☆栃木SC☆(2008.03.12)
- 複雑なロスタイム ☆栃木SC☆(2007.12.03)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
△kondo
日曜日は来てくれて有難う♪
開幕戦とは雲泥の差の試合だったよね。
また、是非見に来てくれ!
Kondoの第3者としての感想は、参考になるし興味があります。
栃木について思ったこと、感じたこと、どんどん書き込みや自分のBlogで公開してみてください。
投稿: exp | 2005.06.21 22:49
遅くなりましたが感想を述べます。
開幕戦以来の観戦、連勝中の栃木。
よろっと負けるじゃないか、試合前そんな感じがしました。
①まずシステムが変更してある!
開幕戦も長々書いたと思いましたが、中盤の底が1枚(堀田)から2枚(堀田、種倉)になって、DFからのロングボールが減りパスを回し始めました。
守備と攻撃にリズムが生まれました。
トップ下の只木がサイドにいて良い基点を作っていました。
相変わらず若林に長いボールを預ける場面が多く見られたが今日は上手く競り勝っていました。
悲観的な見方ですが、この競り合いで勝てなくなったらどうなるのかな?
あともし彼が怪我したら代役は誰が務めるのですか?
②吉見への驚き
まるでルケを見ている様な感じでした。
ドリブルを駆使し、スピードでぶち抜く。
確か3点目は完璧な形でした、あのクロスは。
左サイドを完全に制圧していました。
気に入りました、今度から彼をルケと呼びます。
③結論
運までも見方にし、ノリノリの栃木。
400円ならおつりが出る内容でした。
これなら観客は増えますよ。
以上。
投稿: kondo | 2005.06.20 22:59