« 信じるものは救われる | トップページ | W杯王手ねぇ・・・。 »

勝ちきれるチカラ    ☆栃木SC☆

なんとか、勝ち点3獲得。

試合前に、シゲルさんと話していた事。
「長く勝っている時には、必ず、内容が良くない試合もある。でも、そこで結果を出す事が大切だよな。」
ほんとに、そういう試合展開になった。

水島は、チームとしての意思統一が出来ていたと思う。
先制点を与えない、引いて守ってカウンターで点を取ろう。右サイドから崩していこう。
多分、そういう意図があったように感じた。

それに対し、栃木は意思統一がなかったように感じた。
少し、相手をナメていたのかもしれない。
サイドからの崩しも影を潜め、前線は元気も無かった。
横山が、

「前もっと動けぇ~~!!!」

と試合中に激を飛ばすほど、動きは良くなかった。

相手の術中にはまってしまった、相手に合わせてしまった、という印象をもった前半だった。

で、後半は頭に先制したものの、その後も波に乗り切れず、追いつかれる展開。
ま、最終的には吉見のクロス気味のシュートがゴールになり、勝ち越し!
なんとか勝ち点3を取る事が出来た。

いつも劇的な内容のワケじゃない。
いつも選手の調子が良いワケでもない。
いつも面白いサッカーができるワケじゃない。
どのチームにも必ず訪れる好不調の波。

不調の時にでも、勝ちきれるチカラ。

これからの栃木に、必要な事だと思う。
そんなゲームで勝ち点3が取れた。
そういう意味では、評価の出来る試合だったんじゃないですかね。

|

« 信じるものは救われる | トップページ | W杯王手ねぇ・・・。 »

栃木SC」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 勝ちきれるチカラ    ☆栃木SC☆:

« 信じるものは救われる | トップページ | W杯王手ねぇ・・・。 »