死亡事故全国ワースト2位
詳しくは分かりませんが、栃木県内の交通死亡事故発生が、全国ワースト2位らしいです。
県内あちこちの幹線道路の案内表示板に、
交通死亡事故全国ワースト2位。緊急取締り実施中
と、表示されていたもので・・・。
とある道には沢山の花束が置かれている所もありました。もの凄く切ない光景でした。
多分、若い方がお亡くなりになられたんだと思います。本当に沢山の花が添えられていました。ご遺族の方や、献花した人たちはどんな思いだったのだろうか?本当に、やり切れない気持ちになってしまいました。
普通に、
「行ってきます!!」
そういっていつも通りに出かけた姿が最期だった。
事故で亡くなるというのは、あまりに突然に、誰にでも起こりえることです。
そして、殆どの人が自分にはありえない、関係ないと思いがちです。
しかし、現実には毎日のように交通事故で亡くなっている方がいる訳です。
皆さん、車の運転はくれぐれも安全運転、シートベルト装着の徹底を!
俺も、偉そうな事言えないですが、気をつけて運転したいと思ったワケです。
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 初体験(2006.02.06)
- ライブドアショックに思ふ(2006.01.23)
- 「家庭の日」条例化(2006.01.16)
- 時間差二日酔い(2006.01.13)
- さようなら、2005年。ありがとう、2005年。(2005.12.31)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
△destradeさん
コメント有難う御座います。
ホントにそうですね。
車って便利ですけど、怖いです。
最近、改めて感じてます。
ま、使う人間の使い方によるって事でしょう。
お互い気をつけましょう。
では、土曜日スタジアムで・・。
投稿: exp | 2005.07.15 09:38
今日(14日)、私も、先日あった事故現場の立会いを仕事で行ってきました。
なんでこんなところで、死亡事故がおきたのでしょう、というくらい不思議な箇所でした。カーブで反対車線にでてしまい、そのまま走行し、正面衝突らしいのですが・・・
スピードの出しすぎには注意しましょう。
投稿: destrade | 2005.07.14 22:01