ライブドアショックに思ふ
堀江さん、逮捕されちゃいましたね。
ま、難しい話で非常に分かりづらいニュースなんですけど、キナ臭さが各方面から出ているのは、気のせいでしょうか?
ここの所、大きなニュースが続いてます。しかも、良くないニュースで。
そして、なにより憤りを感じるのは、このような一連の不祥事を政治責任として、一部の政治家が己の権力や、私利私欲のために利用する事。
個人的な意見ですが、堀江社長が逮捕された事がどうして、小泉総理の責任問題になるのかが、分かりません。
国民の想いとは別な所に一生懸命になる国会には、本当にウンザリしたし、失望もしました。
今後、若い世代は政治に対して、何を求め、何を期待すればいいのか全く見えない。
勿論、法に抵触する行為をしたライブドアはきちんと裁かれるべきです。そこは、きちんとして貰いたい。
ただ、もしこの逮捕劇が誰かのマッチポンプだとするならば、日本は腐っりきっていると個人的に思います。
出る杭は打たれる。
良い事なのか?悪い事なのか?
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 初体験(2006.02.06)
- ライブドアショックに思ふ(2006.01.23)
- 「家庭の日」条例化(2006.01.16)
- 時間差二日酔い(2006.01.13)
- さようなら、2005年。ありがとう、2005年。(2005.12.31)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント