Honda戦 ★栃木SC★
好ゲーム。緊張感のある、攻守のメリハリのある面白い試合でした。
開始直後に栃木先制!その後、主導権はHondaに移り、追いつかれて折り返し。
後半、永井(片野)と高秀(中川)を投入!栃木は縦へのスピードと、横への揺さぶりで攻撃を組み立てる対するHondaは、綺麗なパスワークとダイレクトプレーで栃木を崩しに掛かる。
で、栃木が均衡を破る。高秀の泥臭いゴール。
そして、追加点。高秀のFine Goal!! こぼれ球を、ダイレクト!低弾道のシュートが突き刺さる!
3-1!
ここで勝った!とは思わなかった。
去年の事もあるし、その前の事も・・・。
とにかく、リードした事で、受け身になってしまう事が嫌だった。
次の1点で、とどめを刺そう。
Hondaをボコボコにしてやろう!
それしか、思わなかった。
したら、PKゲット!キッカーは吉田。決めれば3点差。残り時間を考えると、決定的な得点差になる。
結果は・・・。
結局、これを外したが為に、最後はハラハラドキドキの展開になってしまった。
やっぱり、Hondaは強いというか、抜け目ないというか。
簡単には、勝たせてくれない。
ただ、栃木はHondaを、ボコボコに打ちのめす位の力がある、ということは証明された。何より、自信を持てたんじゃないだろうか。
自分達のスタイルに。
さて、次はロッソ戦。自信を持つという事はとても大切だけど、相手を舐めたり、受けに回る事は危険。とにかく、自分達のやるべき事をやれば、結果はついて来る。
特に、ケンタロー!やるべき事、分かってるよな?
| 固定リンク
「栃木SC」カテゴリの記事
- 三菱水島戦(H) ☆栃木SC☆(2008.03.23)
- 刈谷戦(A) ☆栃木SC☆(2008.03.21)
- 開幕戦 対琉球 ☆栃木SC☆(2008.03.17)
- チャレンジ ☆栃木SC☆(2008.03.12)
- 複雑なロスタイム ☆栃木SC☆(2007.12.03)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント